そう聞かれたら、こう答えるしか無いわなぁ

最近日記が飛び飛びなのは、お出かけが多いから。

これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(後編) (ITmedia)

前編が1月7日の記事であることを考えると、前編でたとえば

  • 一方で、パフォーマンス面はNetbookに比べて不利になる部分も少なくないが、その検証結果は後編で紹介する。
  • 冷却ファンがないことでCPUやチップセットの熱はボディ全体で放熱するため、ボディは発熱しやすくなっているが、温度の検証は後編で行う。
  • 店頭販売モデルの場合、標準バッテリーで約4.5時間、バッテリーパックL装着時で約9時間の連続駆動をうたっており、ここにも低消費電力のMenlowが生かされている(実際のバッテリー駆動時間の検証は後編)。

みたいにやたら後編後編言ってたのに、間がこんなに空いてるのは、おそらくVAIO OWNER-MADEで注文された分の最初の発送が今日で、それが発送されたのタイミングを見計らったのかなーと少し思った。実際はこの仕様のtype Pを三台集めるのが難しかったなんだろうけど…どうなんだろう。
それはともかく後編で見るべき記事は3ページ以降なんだけど、なんでことごとくグラフの凡例とグラフの並びが逆なんだろうか。
そして結論。

今回の記事タイトルは周囲の期待度を反映して「これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?」と付けたが、個人的な結論は「必ずしも“低価格”ではないが、予算があれば理想にかなり近づけられるミニノートPC」というものだ。

(´・ω・`)
しかし何で1万しか違わない約60GBのHDDモデルとSSDモデルを併売してるんだろうねぇ。もしかしてソニーはこんなにSSDの値段が下がるとは思わずにHDDを買いだめしてしまったのだろうか。

VAIO typePに、WindowsXP入れてみた (店長のつぶやき日記。)

そして誰もが考える「WindowsXP入れたら速いんじゃないの?」に答えるこの記事。本当にドライバー出してくれんかのう。

日本人の「死生観」と「望ましい死」についての調査結果 (東京大学-PDF注意)*1

道新の記事を読んで、元ネタを見たらアンケート結果が無くて残念でござるの巻。
…まあ、通院中の患者に「アンケートお願いします」と言って書いてもらったらこういう結果になるわなぁ。下手な事書いて手を抜かれるのはなんか嫌だろうし。そういうことは無いだろうけど、まずそこを考えてしまうんじゃないの?
具体的なアンケート方法が書かれてないけど、おそらく待ち時間*2に学生がやってきてクリップボードに挟まれたアンケート用紙が渡されるんだろうよ。そして備え付けのポストに回収ってとこじゃなかろうか。

*1:http://www.h.u-tokyo.ac.jp/upload/120090115133316.pdf

*2:時間予約制のはずだからそんなには待ち時間って無いとは思うけど。