めんとぅら

4月12日(土):6時前起床。『デザイン あ』、プロナチュラリストの番組、ノージーの番組を見て9時頃出かける。有楽町で用事すますついでにジャポネでジャリコを食べる。常に混んでるねぇあすこは。
出光美術館に『日本絵画の魅惑』を見に行く。酒井抱一の『風神雷神図屏風』を見に行ったはずなんだけど、いつも通り最後は仙?の禅画に魂を持って行かれる。

見終わった後風景を眺めながらお茶飲んでるとなんか安らぐ。
その後、上野の東京国立博物館 平成館の『栄西建仁寺』展。平成館は構造上2カ所に別れてるんだけど、正直第2室の展示の方だけ身を入れて見た感じが。俵屋宗達の『風神雷神図屏風』を筆頭に、蕭白若冲・芦雪の直後に白隠の『寿字図』にほっこり。あと、六道珍皇寺の『珍皇寺参詣曼荼羅』が印象に残る。

その後本館(ここには尾形光琳の『風神雷神図屏風』が展示)、法隆寺宝物館(館内の照明の暗さは岡田美術館クラス)を巡った後庭園へ。

4月13日(日):7時頃起床。プリキュア日曜美術館NHKのど自慢を見てから所用で横須賀へ出かける。帰宅後だらだらしながらNHKのクラシック番組などを見て就寝。
最近読んだ本。

あのとき、この本

あのとき、この本

絵本好きの71人の著名人の、一冊の絵本についてのエッセイにこうの史代がまんがをつけた『あのとき、この本』。絵本が読みたくなる一冊。