メモみたいな感じで

「日本語の壁」を突破するオフショアリング (NBonline)

日本の企業は、早くから商品市場のグローバル化を見据えて発展してきた。労働力市場のグローバル化も、企業にとっては大きなチャンスである。一部の海外企業はグローバル化する労働力市場をうまく生かして、競争力強化に結びつけつつある。日本企業も国際競争力を高めていくためには、業務のオフショアリングを積極的に進めていくべきである。

勘弁してくれ。

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」/Vista時代における日本HPのPavilion事業戦略 (インプレスPCWatch)

ヒューレット・パッカードのノートパソコンはとにかく納期がかかりすぎるのが問題だと思うのですよ。発売直後に旧正月挟んでるから納期一ヶ月とかってのは極端にしても。

都知事選 出口調査「攪乱」呼び掛け ネットにいたずら拡大 (産経新聞)

少なくとも番組開始直後に圧勝とか確定させるような番組は、開票速報のおもしろさを奪うよな。

「EMIは打つ手がなかった」――DRMフリー化と「CCCD」という無駄 そして日本は (ITmedia)

この記事昼休みに読んで、いろいろ考えたのだけど、自分はCCCDは嫌いだけど、TSUTAYAとかでCD借りてリッピングするとかいう行為はどうも好きじゃないので。

フォトレポート:タクシーのデザインを再考--イエローキャブコンセプトモデルの数々 (CNET Japan)

どれも1977年に発表されたアルファロメオ・ニューヨーク・タクシー(コンセプト)の美しさにはかなわないですね。